Contact

Contact

園芸サイト「でんえん」

OVERVIEW

中国・四国地方を中心にホームセンター事業を展開する「ホームセンタータイム」では、ホームセンターとしては珍しい「自社生産農場」を持つ園芸部門の強みを活かし、お客様との新たな接点づくりとしてデジタルの活用を検討されていました。

そこで私たちは、実店舗とオンラインをつなぐ“マイクロな口コミ創出の場”として、園芸ファン向けのコミュニティサイト「でんえん」の立ち上げと運用をご支援しました。

サイトでは、園芸ファンの興味を引くキャンペーンを定期的に実施。あわせてアンケートを行い、寄せられた声をもとに次回企画へとつなげる仕組みを構築しました。賞品にはタイム店舗で使えるポイントを設定し、店頭受け取りにすることで来店の動機づけも図りました。

また、Instagram広告も併用し、初年度はフォロワー獲得に注力。キャンペーンは花苗プレゼント、野菜苗のモニター募集、寄せ植えフォトコンテストなど多彩に展開し、幅広い層の園芸ファンにご参加いただきました。

現在も年間45回程度の園芸キャンペーンを継続的に実施しており、園芸ファンのお客様との接点を持ち続けています。さらに、MAツールの導入により、これまでの応募者を中心とした1to1のミクロなアプローチで、顧客との関係性強化を進めています。

園芸を通じて地域に根ざしたブランドづくりに貢献できるよう、今後も継続的な支援を行ってまいります。

  • Works でんえん サイトイメージ

  • Works でんえん キャンペーン

MEMBER

  • 房宗 祐加

    ACCOUNT EXECUTIVE

    園芸ファンの皆様と個別につながる場を創出できました。

  • 竹中 美佑紀

    DIGITAL MARKETER

    丁寧なファン対応を実現するための仕組みが作れました。

  • 柴山 真貴子

    PLANNER

    でんえんに感化され、観葉植物を育てています。

Other Works

cap & bear

交通事故をゼロにしたい。

cap & bear

岡山トヨペット株式会社

Works エンザイム博士からの挑戦状

ミッション!酵素を伝えよ。

エンザイム博士からの挑戦状

ナガセヴィータ株式会社 (旧 株式会社 林 原)

Works ZUTTO(ずっと)

人生を、ずっと、前向きに。

ZUTTO(ずっと)

自社事業