Contact

Contact

インターンシップ募集広告

OVERVIEW

自動車用部品の製造を基盤に事業を展開する独立系部品メーカー、西川ゴム工業。当社では以前よりデジタル広告を活用したインターンシップや採用エントリーのご支援を行ってまいりました。しかし近年、応募数の伸び悩みが見られたことから、広告プランを一から見直し、改めてご提案を行いました。

まずは課題を「企業認知向上」、目的を「学生の母集団形成」に再設定。学生に西川ゴム工業を知ってもらうことに注力しました。バナーの内容・デザインは、学生の視点に立って見直し、広告が目に留まりやすく、興味を持ってもらえるよう工夫しました。
また、無駄な出稿を避けるためにターゲットを明確化し、理系学生の応募を促すべく、関連する大学に向けたピンポイント出稿を実施。出稿期間も細かく調整しながら、クライアントへの定期的な報告と柔軟な対応を重ね、より効果的な広告運用を目指しました。

具体的には、Googleディスプレイ広告やマイクロアドMARBLE広告を活用し、ターゲットとなる大学生や、同業他社を検討中の層に向けてアプローチ。結果として、前年を上回る参加者数につながり、志望度の高い学生との接点を持つ機会をつくることができました。特に理系学生の応募を増やせた点は、大きな成果のひとつです。

今後は、バナーデザインのさらなるブラッシュアップを図るとともに、理系以外の学部にも認知を広げ、より幅広い層からの応募につなげていきたいと考えています。採用支援全般において、より効果的なアプローチを継続してまいります。

  • Works 西川ゴム工業 バナー

MEMBER

  • 岡西 繁樹

    ACCOUNT EXECUTIVE

    関心の高い学生に一人でも多く応募頂けるよう提案しました。

  • 岸川 稜

    DIGITAL MARKETER

    就活経験を活かし、学生に近い目線の提案・運用を続けます。

  • 小出 麻記子

    SALES ASSISTANT

    職場の空気感と熱量が伝わったら嬉しいです。

Other Works

サポカー啓発 Movie「気づかうキモチ」

気づかいが明日を守る。

サポカー啓発 Movie「気づかうキモチ」

一般社団法人 日本自動車工業会

石井表記50周年ポスター

挑戦の軌跡をリスペクト。

50周年プロジェクト

株式会社石井表記

Works かぞくと

「私たちの悩み」が出発点。

かぞくと

自社事業