Contact

Contact

サポカー啓発 Movie「気づかうキモチ」

OVERVIEW:

国内自動車メーカーなどが加盟する「日本自動車工業会」は、豊かなクルマ社会の実現を目指しています。その取り組みの一環として掲げられているのが「事故死ゼロ」です。中でも、高齢者の交通事故防止に向けた安全運転支援車(サポカー)の普及促進は重要な課題となっています。
しかし、啓発活動は「情報が届きにくい」「内容がわかりにくい」という壁に直面していました。こうした課題を解決し、さらなる普及の機運を高めるため、啓発コンテンツの制作が決定。当社がカーディーラーのPRを多く手がけていることから、提案の機会をいただきました。

そこで、今回の企画では、視聴者の受容度や広がりやすさを重視。高齢者に理性的な警鐘を直接鳴らすよりも、本人の中に自然と関心の芽が育つような、情緒的なアプローチが効果的だと考えました。具体的には、家族の気づかいを描いたアニメーション『気づかうキモチ』シリーズを制作。イラストレーターによる共感してもらいやすい表現を採用しました。母と娘、祖父と孫、父と息子の3つの物語を通じて、サポカーの利用が大切な人への優しさにつながることを、やわらかく伝えています。

秋の交通安全運動に合わせて、動画をローンチ。全国に向けてPRで「広める設計」にしました。
同時にサポカーの仕組みをわかりやすく解説する動画も公開。日常の運転シーンをもとに、視覚的に理解できる構成で、より一層の普及を目指しました。

 

Movie:
【サポカーにしませんか?】気づかうキモチ「母と娘」篇

【サポカーにしませんか?】気づかうキモチ「父と息子」篇

【サポカーにしませんか?】気づかうキモチ「祖父と孫」篇

【サポカーにしませんか?】機能や仕組み、メリットをわかりやすく解説

  • 「気づかうキモチ」縦型Movie

  • サポカー解説Movie

MEMBER

  • 武本 浩輝

    ACCOUNT EXECUTIVE

    ターゲットに届く良質なコンテンツとPRを意識しています。

Other Works

Works かぞくと

「私たちの悩み」が出発点。

かぞくと

自社事業

Works SUENAGA Group 2025

挑戦する人を応援したい。

CM「妹の上京」篇

SUENAGA Group

Works アミーゴ うさぎのお姉さん

らしさはエピソードの中に。

うさぎのお姉さん

株式会社アミーゴ